top of page

塗装方法

弊社の独自の塗装方法をご紹介致します。

 

1

まずは足場をかけ、

飛散防止シートを張ります!

他社では

ここで洗浄!

2

ケレン、大工工事、ひび割れ

補修を行います!

3

腐食がひどい箇所などは、

洗浄前に下塗りします!

4

腐食がひどい箇所などは、

洗浄前に下塗りします!

ここで、やっと洗浄です!

理由は最後に説明します!

サイディングの

お家は必須

作業です!

5

シーリング!変性シリコン

プライマー塗布後、

シーリング打ちならし!

↑NB/LM

最高7回!

まるげんの

こだわり!!

6

外壁塗装の前に木部、鉄部の

下塗りを何度も行います!

状態によっては

2回塗りを

オススメ!

9

外壁に合った下塗りを、

1級塗装技能士の元島が選び

塗っていきます!

 

塗装しない、汚したくない箇所には、

シッカリと養生を行います!

 

8

他社と

ここが違う!

7

外壁塗装の前に木部、鉄部の

中塗りを行います!

10

上塗り2回塗り!

お客様のご予算に合わせた

塗装プランも御用意してます!!

厚塗り!

11

養生撤去後、付帯部上塗り!

ダメ直し(補修)・確認作業

お客様確認後、足場撤去!!

9

After

Before

POINT

 

 

ほとんどの塗装屋さんは、足場ができるとまず『高圧洗浄』を

行います。しかし、洗浄を先にしてしまうと、ひびや劣化部分に多少なり水が浸水したり、水の含みやすい、傷んでいる木部

鉄部にも良くありません。大工・ケレン工事も、清掃後に行ってしまうと、せっかくキレイにしたお家とその周りを汚して​しまい、また掃除する手間がかかってしまうのです。

 

  

POINT

POINT

これは、"塗装のまるげん”ならではの工法です。まさに『長持ち』をさせる秘訣がこれにあります。外壁を仕上げてから、

木部・鉄部の塗装をすると、どうしても外壁の際の塗料の刷毛

入れがおろそかになってしまいます。何故なら、仕上げた外壁

を汚したくないが為に、逃げてしまうからです。私たちは、外壁と付帯部の塗料の隙間を無くす為、この工法を考えました。

bottom of page